こんにちは!しょうたん(@v_shota_v)です。
パン屋さんでオーブンの次に必須になるのが、業務用ミキサーです。
しかし、「ミキサーっていろんな大きさや形があって、どういう風に選んだらいいの?」という方も少なくないと思います。
そこで今回は、パン屋さんの業務用ミキサーを選ぶポイントについてまとめました。
関連記事:パン屋さんに必要な製パン機器・機械
パン屋さんの業務用ミキサーを選ぶポイント
業務用ミキサーを選ぶポイントは次のとおりです。
- ボウルの大きさ
- ミキサーの種類
ボウルの大きさ
まず最も大切なのが、ボウルの大きさです。
なぜなら、ミキサーボウルの容量によってそのお店の生地の生産能力が決まるからです。
ボウルの大きさが小さければ、一度に生産できるパン生地も少なくなります。
もしお客様の求める生産量を作るのに、何度も生地作りから始めるとなると、非常に手間と時間がかかります。
パン作りは時間がかかるので、商売をするには効率よく作業を進める必要があります。一度で済むものは一度で済ませた方が良いのは言うまでもありません。
大は小を兼ねるという考え方もできますが、ボウルが大きすぎるとフックに生地が絡まず、きちんと捏ねられないという問題があります。
そのため、作りたい生地の量に適したボウルの大きさを選びましょう。
ミキサーの種類
業務用ミキサーの形状には、縦型ミキサーとスパイラルミキサーがあります。どちらも多くのパン屋さんで使用されています。
縦型ミキサー
縦型ミキサーの特徴は、アタッチメント(先端部)を用途によって付け替えることが出来る点にあります。
なぜならミキサーの用途はパン生地作りだけでは無いからです。
クリーム等のフィリングを仕込んだり、スコーンやクッキー、メロンパンの皮など、パン生地以外にもミキサーを使用して作りたいものが沢山あります。
縦型ミキサーはドゥフック、ホイッパー、ビーターといったアタッチメントを付け替えることで、一台のミキサーで全てやってしまえる、というわけです。
パン生地ならドゥフック、泡立てならホイッパー、バターの撹拌ならビーターといった具合ですね。
スパイラルミキサー
それに対してスパイラルミキサーの特徴は、短い時間でたくさんの生地を捏ねられる点にあります。
スパイラルミキサーはパン生地の捏ね方が縦型ミキサーとは異なります。フックの形状やミキサーボウル自体の回転により、短い時間で大量の生地を作ることが出来るのです。
結局、どちらが良いのか
一般的に業務用ミキサーを1台だけ買うなら、縦型ミキサーがおすすめです。いろんなことができる、という縦型ミキサーの特徴を活かすことができるからです。
パン生地だけを仕込む場合はスパイラルミキサーだけでも良いと思います。
ちなみに繁盛店ではこの2つのミキサーを併用し、生地作り専門の担当者が間髪入れず次から次へとパン生地を仕込んでいきます。
【PR】パン・お菓子作りの材料・器具を買うなら【cotta】
パンやお菓子の材料を買おうと思っても、
- 近くに材料を売っているお店がない
- 100均やスーパーに売っている材料では物足りない
- 忙しくてわざわざ買いに行く時間がない
ということがあって、不便を感じている方も少なくないと思います。
実際、僕が住んでいるのも田舎なので、小さなパン屋を始めるにあたって本格的な材料が必要でしたが、良いお店が見つからず困っていました。
こういった不便を解消してくれるのが、プロも愛用!安心安全の材料と豊富な品揃えが自慢の【cotta】です。
cottaを利用すれば、
- 専門店で売っているような本格的な材料が手に入る
- 大容量で割安の材料が手に入る
- ショッピングモールや百貨店などを歩き回る必要がない
- 店舗まで買いに行く必要なく、自宅で受け取ることができる
- 条件を満たせば送料も格安
といった、たくさんのメリットがあります。
僕も実際に、パン屋さんの材料や器具を仕入れるのに使っていて本当におすすめなので、ぜひお試しください!