【実体験】小さなパン屋さんの自宅開業ノウハウ >>>

おうちで焼こう!家庭で作る可愛いミニ食パンのレシピ。

パン作り

こんにちは!しょうたん(@v_shota_v)です。

今日は先日手に入れた鳥取県産小麦「大山こむぎ」を使って食パンを焼いていきます。

僕の故郷である鳥取県産の小麦粉があるなんて知らなかったので、どきどきわくわく。

 

 

食パンのレシピ

今回は「大山こむぎ」がどんな小麦粉なのかとりあえず食べてみたい!ということで、オーソドックスな食パンのレシピで作っていきます。

おうちだったので、一般的に手に入りやすい材料で作りました〜。

 

ベーカーズ% 仕込み量g
大山こむぎ 100 500
上白糖 6 30
食塩 2 10
ドライイースト(ビタミンC入り) 1.2 6
52 260
牛乳 20 100
バター 6 30

※ ベーカーズ%とは、小麦粉を100としたときの割合になります。

 

食パンができるまで

では、早速食パンを作っていきましょう〜。

 

生地作り(ミキシング〜分割丸め)

まずは材料を量って捏ねます。

今回は卓上ミキサーで捏ねてみました。

出来た生地がこちら。(捏ねる前の写真忘れてた。)

 

 

これを指でそ〜っと伸ばしていくと、薄い膜が出来ています。ここまで捏ねればおっけーです。

今回のレシピだと若干硬めだったので、もし参考にされる方はご自由に調節してみて下さいね。

 

 

ボウルに入れて発酵させまーす。

 

 

生地の温度が低かったので、コタツに入れて2時間くらい発酵させました。

ここ最近寒い日が続いてますからね。暖かくしましょうね。ぬくぬく。

発酵させた生地がこちら。

 

 

これを35gずつに切り分けていきまーす。今回はとっても小さい食パン型を使うので、小さくても大丈夫。

 

 

切り分けた生地を丸めるとこんな感じ。これを30分ほど休ませて…

 

 

食パンの形にして(成形〜窯入れ)

いざ成形!

休ませた生地を取り出して…

 

 

3つ折りにして伸ばして…

 

 

くるくる巻いて…

 

 

巻けました〜。

 

 

横から見るとこんな感じ。

 

 

これを型に入れていきます。

 

 

型に入れたらもう一度発酵させましょう。

 

 

膨らみましたね!焼きましょ〜。

オーブンを240度くらいに予熱して、放り込みました。

扉を開けるので200度くらいまで温度が下がりましたね。

 

 

途中で上に天板を被せたりして、上面だけ焦げないように気をつけました。

 

焼き上がり!

はい!焼き上がり〜。

 

 

今回はとーっても小さい型で焼いたので、小さくて見た目がかわいい。

パンダも飛びつくほど。

 

 

以上、ざっくりですが、国産小麦「大山こむぎ」を使ったミニ食パンでした。

お読み頂きありがとうございます*

 

【PR】パン・お菓子作りの材料・器具を買うなら【cotta】

パンやお菓子の材料を買おうと思っても、

  • 近くに材料を売っているお店がない
  • 100均やスーパーに売っている材料では物足りない
  • 忙しくてわざわざ買いに行く時間がない

ということがあって、不便を感じている方も少なくないと思います。

実際、僕が住んでいるのも田舎なので、小さなパン屋を始めるにあたって本格的な材料が必要でしたが、良いお店が見つからず困っていました。

こういった不便を解消してくれるのが、プロも愛用!安心安全の材料と豊富な品揃えが自慢の【cotta】です。

cottaを利用すれば、

  • 専門店で売っているような本格的な材料が手に入る
  • 大容量で割安の材料が手に入る
  • ショッピングモールや百貨店などを歩き回る必要がない
  • 店舗まで買いに行く必要なく、自宅で受け取ることができる
  • 条件を満たせば送料も格安

といった、たくさんのメリットがあります。

僕も実際に、パン屋さんの材料や器具を仕入れるのに使っていて本当におすすめなので、ぜひお試しください!

タイトルとURLをコピーしました