こんにちは!しょうたん(@v_shota_v)です。
パン屋さんで働いてみたいけれど、「実際のところお給料とかどうなんだろう…」「子どももいるから年収だけはある程度ないと…」といったことを思う人もいると思います。
そこで今回は、パン業界に10年くらいいる僕が、パン屋さんの給料・年収・収入についてお話したいと思います。
パン屋さんの転職のまとめ記事は次をどうぞ。
「いまの仕事、正直しんどい…」
そう感じる皆様!
転職エージェントに登録するのがおすすめです。
なぜなら、転職のプロによる転職活動のサポートを受けられるからです。
具体的には、次のようなサポートがあります。
- 転職サイトに乗っていない非公開求人の紹介
- 応募書類のアドバイス
- 応募書類だけでは伝わらない人柄や志向を企業に伝え、選考通過を後押し
- 面接前後のきめ細かいフォロー
いざ転職となるとリスクはありますが、「転職活動するだけ」ならリスクはゼロ。
転職エージェントの利用は無料なので、さくっと登録して転職活動をスタートしてみましょう。
目次 [非表示]
【結論】パン屋さんの給料・年収・収入は「割に合わない」
パン屋さんのお給料・年収・収入は、多くの人の実感として「割に合わない」と感じている人が多いように思います。
お店や会社によって大きな差があるのは大前提ですが、ざっくりいえば
- 正社員の具体的な年収でいえば、200~300万円台くらい
- 非正規(パート・アルバイト)なら、最低賃金(2020年8月東京都だと、時給1013円)くらい
のことが多く、こういった数字だけ見てもたしかに、ほとんどの職場ではお給料が多いとは言えないようです。
お給料が少なくても、必ずしも「割に合わない」とは限りません。しかし、パン屋さんでは「割に合わない」と感じる人が多い。どういうことでしょうか。
パン屋さんの給料・年収・収入が「割に合わない」理由
ではなぜ、パン屋さんでは多くのスタッフが「割に合わない」と感じているのでしょうか。
それは、「パン屋さんの大変なところ」でも書いたように、労働環境が整っていなくて、長時間の立ち仕事だったり、サービス残業があったり、パワハラともとれるほど厳しく当たられることもあるからです。
仕事が大変でそのうえお給料は少なめ、となれば、「割に合わない」と感じる人が多いのもうなずけると思います。
関連記事:パン屋さんの仕事の大変なところ・つらいところ【就職・転職】
ただそういった中でも、本当に多くの人が「パン屋さんやってみたい」「パン作りに打ち込みたい」「いつか自分のお店を持ちたい」といった想いを持っています。
それでも僕たちを魅了するパン屋さんの仕事
パン屋さんの仕事は、「パン屋さんを通じてお客さまに喜んでもらうこと」。
製造スタッフが担当するパン作りはもちろんですが、販売スタッフでも、経営者や店長でも、「パン屋さんを通じてお客さまに喜んでもらうこと」を目指すのは一緒です。
そして、その仕事内容はとても楽とはいえないし、お金の面でも「割に合わない」のが正直なところでしょう。
でも、それでも、多くの人がパン屋さんの仕事に魅力を感じ、毎日汗まみれ粉まみれになりながらも、お店に立っているのです。僕たち夫婦も、そのうちの1人です。
パンを買ってくださったお客さまからいただく、「いつも美味しいパンありがとう!」の一言で、私たちパン屋さんスタッフは報われる、そういう仕事だと思います。
「割に合わない」けど、それでもやりたいと思うか。「割に合わない」なら、やりたくないと思うか。
こればかりは人それぞれではありますが、ぜひ自分に合った道をみなさんが選ぶことができたらと思います。
関連記事:パン屋さんの仕事のやりがい・魅力まとめ【就職・転職】
パン屋さんの給料・年収・収入まとめ
- 【結論】パン屋さんの給料・年収・収入は「割に合わない」
- 正社員なら年収200~300万円台
- 非正規(パート・アルバイト)なら最低賃金近い
- パン屋さんの給料・年収・収入が「割に合わない」理由
- 仕事内容が大変な割には、お金の面ではあまり恵まれないから
- それでも僕たちを魅了するパン屋さんの仕事
- 「割に合わない」仕事だが、それでも魅了され熱中する人がたくさんいる仕事
- やるかやらないかは、自分次第
正直に言いますと、「割に合わない」からやめよう、と思う人は、やはりやめておいたほうが良いと思います。
- 「『割に合わない』と聞くけれど、それでもパン屋さんやりたいんだ!」
- 「いつか『割に合わない』なんて言われないパン屋さんを作るんだ!」
こういった人のほうが、パン屋さんに向いている気がします。自分で決めたなら、たとえ大変な道でも、納得できますから。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
誰かのお役に立てれば幸いです。
「いまの仕事、正直しんどい…」
そう感じる皆様!
転職エージェントに登録するのがおすすめです。
なぜなら、転職のプロによる転職活動のサポートを受けられるからです。
具体的には、次のようなサポートがあります。
- 転職サイトに乗っていない非公開求人の紹介
- 応募書類のアドバイス
- 応募書類だけでは伝わらない人柄や志向を企業に伝え、選考通過を後押し
- 面接前後のきめ細かいフォロー
いざ転職となるとリスクはありますが、「転職活動するだけ」ならリスクはゼロ。
転職エージェントの利用は無料なので、さくっと登録して転職活動をスタートしてみましょう。
【PR】パン・お菓子作りの材料・器具を買うなら【cotta】
パンやお菓子の材料を買おうと思っても、
- 近くに材料を売っているお店がない
- 100均やスーパーに売っている材料では物足りない
- 忙しくてわざわざ買いに行く時間がない
ということがあって、不便を感じている方も少なくないと思います。
実際、僕が住んでいるのも田舎なので、小さなパン屋を始めるにあたって本格的な材料が必要でしたが、良いお店が見つからず困っていました。
こういった不便を解消してくれるのが、プロも愛用!安心安全の材料と豊富な品揃えが自慢の【cotta】です。
cottaを利用すれば、
- 専門店で売っているような本格的な材料が手に入る
- 大容量で割安の材料が手に入る
- ショッピングモールや百貨店などを歩き回る必要がない
- 店舗まで買いに行く必要なく、自宅で受け取ることができる
- 条件を満たせば送料も格安
といった、たくさんのメリットがあります。
僕も実際に、パン屋さんの材料や器具を仕入れるのに使っていて本当におすすめなので、ぜひお試しください!